32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白河市議会 2012-09-28 09月28日-04号

深谷弘議員 聞き取りのときにも申し上げたんですけれども、国の動向、県の動向を見守ってという必ずまくら言葉つくわけですね。それはそれとして国が責任を持ってやっていただく、あるいは県がそれにかかわるということは大切なことであると思います。

福島市議会 2010-03-11 平成22年 3月定例会-03月11日-06号

通常ですと、代表質問の前には会派を代表してとか、あるいは一般質問であれば会派の一員としてというまくら言葉があるのですが、最初の1番目は、そういったところを離れて、一議員として初心に返ったつもりでお伺いをするわけであります。  今議会開会日、3月1日に、議会散会後、新庁舎の建設状況を、第2回目になるかと思いますが、見させていただきました。

白河市議会 2009-12-11 12月11日-04号

財政問題、財政問題とまくら言葉のように言って、できないことだけを探すんじゃなくて、できることから探す。だれかが昔言ったような気がしますけれども、そういうことをやっていただきたいと。 ちなみに、表3のところで申し上げますと、合計額のところは、実は、これは白河市が全部負担しているわけではありません。県が助成しておりますので、半分助成。

いわき市議会 2009-03-09 03月09日-07号

議会、多くの議員の方が質問まくら言葉に使われたのが、100年に一度の金融危機ではないでしょうか。昨年末から日本の金融事情は、端を発したアメリカより悪い状況になり、国民生活に厳しい影響を与えています。消費が動かない経済情勢になっております。 今の市民生活を考えるならば、給食の食材費増加分父母負担にする前に、食材費等への補助を考えるべきだったと思いますが、考えましたでしょうか。

福島市議会 2007-12-19 平成19年12月定例会-12月19日-06号

市長は、クラインガルテンまくら言葉に、市民農産物栽培を通し、農業への理解を深め、また地域人々交流機会を創出する場として、平成18年度開設を目指して市民農園整備を進めてこられました。心豊かに生き生きと暮らせる美しい元気な福島、若者が喜んで帰ってくるまちづくりを掲げる瀬戸市政の公約とのことでした。  私は、耕作放棄地遊休農地を利活用した市民農園整備がなされると期待しておりました。

郡山市議会 2007-06-14 06月14日-03号

〔35番 大木重雄議員 登壇〕 ◆大木重雄議員 質問に入る前に、まくら言葉として、私の雑感を少々述べてみたいと思います。 私は、今回の市議会議員選挙に当たって、立候補すべきかどうか正直大変迷いました。迷った理由は、決して情熱が冷めたわけでもなければ、課題を見失ったわけでもありません。12年前の市議選初挑戦のときに一応の目安を自分なりに3期12年と決めていたからであります。

白河市議会 2006-12-14 12月14日-05号

さらに、言いますと、市長は、まくら言葉で必ず選択と集中と、こう言うんですね。こういうふうなことを言ったときに、じゃ、何を選択するんだと。この前も9月議会で議論したんです。ちゃんと答弁していただけないんです、一般的な話だけで。財政が厳しいわけでしょう。そのときに新しいものを何かやるとか、重点施策を設ければ、そちらにたくさん予算を使えば、別なところは抑える、こういうことは出てきますね。

福島市議会 2006-09-12 平成18年 9月定例会-09月12日-02号

今、まくら言葉のように高齢率高齢化社会というふうに言われておりますけれども、朝、昼、夕方、夜、大体この4回を除雪すると、大体手にまめができて、連日連日ですから、なかなか高齢者の方が毎回除雪をするということが困難な状況になっております。来年度からはふれあい訪問収集事業ということで、ひとり暮らし高齢者など約600世帯の方が事業のサービスの提供を希望しております。

須賀川市議会 2005-06-07 平成17年  6月 定例会−06月07日-02号

市民の安心・安全は、政治家まくら言葉ではありません。この20年間で行政によってなされたことはポンプの設置のみで、何ら抜本的なことは一歩も踏み出していないというのが市民印象であります。あの昭和61年8・5のときに、行政側は60年に一度あるかないかと天災説で申していたはずであります。以来何回水害の騒ぎがあったでしょうか。

福島市議会 2002-03-14 平成14年 3月定例会-03月14日-03号

今までの質問、またこれからも質問をするわけですが、経済社会情勢は厳しいというまくら言葉が常について回ります。福島市においても、建築指導行政年報によっても、公共住宅投資の低調な推移に加え、情報技術産業の活動の低迷が続いており、深刻の度合いが深まっております。  また、個人消費低迷を受け、先ほども申し上げましたが、失業率も上昇して、地域経済地盤沈下も懸念されているところであります。  

いわき市議会 2002-03-05 03月05日-03号

その中で、前段にまくら言葉を少し申し述べたわけですけれども、それは質問する側の意図を申し述べているつもりなんです。聞き取る側ではそう聞き取ったかどうかは、これまた判断が違うかもしれませんけれども、以下、何項目か質問するのに、こういう状況だからこの質問をしたんですよと、私は私なりに考えてやったつもりなんです。 

福島市議会 2001-06-18 平成13年 6月定例会-06月18日-03号

途中、まくら言葉で述べましたが、今後ますます処分場との連携、信頼関係の醸成は必要となります。私も議員になりましてから、処分場設置に関し、多くの、反対の立場での陳情や意見書提出に賛成してまいりました。自分自身のすぐ隣、わずか2メートルの道を挟んで目の前に大型の最終処分場がある関係で、その異臭のすごさやごみが舞う状況などを体感しているからこそ今まで設置に反対してきたわけでありますが。  

郡山市議会 2001-06-14 06月14日-03号

また、答えのまくら言葉としては、「私は」の主語がなく、一貫して「私たちは」や「私どもとしましては」の複数の主語で始まり、これはまさに共産党を指しており、重ねて市長候補としての主体性、リーダーシップは皆無であったと聞いておりますが、このような人が急遽候補者になったことについて、市長はどんな印象を持たれましたか。

いわき市議会 2001-03-09 03月09日-06号

そこで幾つか御質問したいと思いますが、市当局の回答をいろいろ聞きますと、社会情勢変化ということをまくら言葉にすると、何かすべてが免罪されるような気がしてならないんです。 その1つは、忽滑の土地の問題ですが、社会情勢変化が変わったと、平成11年度に買ったわけですね。既に社会情勢変化が起きているわけです、もうどうにもならないほど。

  • 1
  • 2